人気ブログランキング | 話題のタグを見る

merryの徒然日記

merrydairy.exblog.jp

旅が好き。一眼レフを片手に今日もどこかで....(夢ですね)

ブログトップ

神楽坂散策①

神楽坂
江戸時代1633年に大老酒井氏が屋敷を拝領して整備が進んだのが今の神楽坂の原型といわれています
江戸時代創業の老舗も数店、明治・大正時代からの店は10店以上あり、新しく変わっていく街並の中にも、かつての面影が残る路地裏や石畳と黒塀の風景に出合う事ができます
名前はこの坂で神社が奏でる神楽の音が聞こえた事に由来しますが、どの神社の神楽なのかは諸説あり定かではありません



神楽坂散策①_a0207736_23321938.jpg
写真展の合間をぬって神楽坂を散策
神楽坂とは早稲田通りの一部で、大久保通りとの交差点が「坂上」外堀通りとの交差点を「坂下」と呼ばれ、大久保通りを越えて神楽坂駅の赤城神社出口側までを「神楽坂通り」といいます
神楽坂散策①_a0207736_23323586.jpg
神楽坂を上がった途中にある「毘沙門天 善國寺」400年以上前に創建された徳川家と縁の深いお寺です
神楽坂散策①_a0207736_23322867.jpg

神楽坂散策①_a0207736_23331060.jpg
こんな細い路地にもお店がありますが
神楽坂散策①_a0207736_23324370.jpg
今はCLOSED(こんな風に酔っぱらって地べたに這ってませんか?)
神楽坂散策①_a0207736_23325229.jpg
「がんこおやじ」ってどんな味のお酒かしら?ってお酒飲めないけど.....
神楽坂散策①_a0207736_23330089.jpg
最近は整備されつつありますが、神楽坂のイメージはやはり石畳。その周辺には一見さんお断り?的なお店が
神楽坂散策①_a0207736_23331779.jpg
お客様が書いて行くのでしょうか?お店の中にありました
神楽坂散策①_a0207736_23332867.jpg
飯田橋駅を背にして神楽坂を挟んで右手はイメージされる町並みですが、左手は整備された住宅街やお店が並ぶ中、まだ昔の面影を残している建物を発見!!

神楽坂での写真展は5回目を迎えますが、意外と散策した事がなく、今回は時間を取って散策してみました
次回は、大久保通りの先まで行ってみます

by y_merry | 2017-06-02 23:36 | おでかけ

by y_merry