犬たちと待つオーロラ
しかし、本当にノルウェーの物価は高い!!
昨夜、あれだけすばらしいオーロラを見た翌日の夜はどうするか?
天気予報や磁気予報ではあまり状況が良くなさそうなので、昨日より近い場所で観測するツアーに参加。

私たちはこの場所でオーロラを観測するツアーでしたが、犬ぞりに乗って更に山へ入りオーロラを観測するツアーもあります。




時々外に出てみるも厚い雲に覆われ見える気配はなしでしたが、帰り間際、雲の切れ間から薄っすらと
厳しいなぁ〜と思いつつ何とか収めた今日の1枚がこれです↓

これ、オーロラです。一瞬だけアーチになったのが分かりましたがすぐに消えてしまったのと、集合時間になってしまったので.....
これにてオーロラ観測は終了です。
ちなみに昨日行ったオーロラサファリの方たちは夜中の2時頃、帰ろうとした時に大爆発したのが見られたそうです。
しかし、それまでテント内とはいえ待っていたのかと思うとどうなんだろう?
アクシデントもあり一晩だけしか見られませんでしたが、もう1度見てみたいと思ったオーロラを無事見る事ができてよかったです。
ちなみにトロムソは「街中でも見られる」がキャッチフレーズ!?になっていますが、思った以上に町灯りは明るく、昨日のオーロラのにしても「見ようと思えば見れた」という感じらしいので、かなりのオーロラではないと、ハッキリと見えない感じです。
確実に見たい方はオプショナルツアーを申し込む事をお勧めします。